macroscope

( はてなダイアリーから移動しました)

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

研究所の電子メール用ソフトウェアについての意見

IT

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】 - 0 - 2016年11月、わたしの勤務している法人の情報システム管理部門から、コンピュータセキュリティの確保のために、所内の電子メールのクライアントソフトウェアを制限したいという…

大気のエネルギー、エネルギー収支 (5) (熱収支ではなくて熱機関論)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】[第1部(2016-12-09)]、[第2部(2016-12-10)]、[第3部(2016-12-11)]、[第4部(2016-12-13)]の続き。節の番号も続きでつけることにする。 - 18 - 第1部の「- 6 -」で述べた、運動エネルギ…

天皇の制度について、2016年12月の時点で考えること

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】【この記事はわたしの社会に対する意見を含んでいます。しかし、明確に意見を主張する文章にはなっていません。】 - 1 - [2016-08-08の「天皇ビデオメッセージをきっかけに考えたこと…

短期的な記憶を失った経験

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】【この記事はわたしの個人的経験を書きとめたものです。このブログの記事には、学術的知見を提供するものも、社会にどうするべきだと訴えるものもありますが、この記事はどちらでもあ…

大気のエネルギー、エネルギー収支、「熱収支」(4)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】[第1部(2016-12-09)]、[第2部(2016-12-10)]、[第3部(2016-12-11)]の続き。節の番号も続きでつけることにする。 - 13 - 気象学者全体ではないが、熱帯の対流圏の気象についての専門文献…

大気のエネルギー、エネルギー収支、「熱収支」(3)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】[第1部(2016-12-09)]、[第2部(2016-12-10)]の続き。節の番号も続きでつけることにする。大気のエネルギー収支・「熱収支」と言われる仕事には、いろいろな概念枠組みによるものがある…

大気のエネルギー、エネルギー収支、「熱収支」(2)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】[2016-12-09の記事](以下「第1部」とする)の続き。節の番号も続きでつけることにする。 - 7 - エネルギーの流れの量を考えるには、大気を3次元の升目に分けて、ある箱の空気が隣の箱の…

大気のエネルギー、エネルギー収支、「熱収支」(1)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】 - 1 - 気象学のうちで、わたしが大学院生のとき以来、研究者としてやってきたおもな作業は、「エネルギー収支」または「熱収支」(および、それと関連する「水収支」または「水蒸気収…

海水の「塩分」は塩分濃度か

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】【Wikipediaについての記述は、もしわたしがWikipediaを書きかえる場合はこちらも書きかえますが、それ以後のWikipediaのほうの変化を追った書きかえはしないでしょう。】 - 1 - 海洋…

地球温暖化の「検出と原因特定」の細部を気にしてもみのりは少ない

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】 - 1 - [2016-12-02の記事「地球温暖化懐疑論について、2016年12月の時点で考えること」]の中で、「『温度上昇がすでに起きている』、そして『その原因は人間活動由来の二酸化炭素であ…

地球温暖化懐疑論について、2016年12月の時点で考えること

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】 - 1 - 地球温暖化懐疑論は、2006-2010年ごろによく聞いたのだが、少なくとも日本語圏では、最近は下火になっていると感じている。しかし、アメリカ合衆国では続いており、さらに、そ…