macroscope

( はてなダイアリーから移動しました)

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ラジオ気象通報と、データの可聴化(聞こえる化)

2014-12-22の記事[データの「可聴化」「聞こえる化」を考えてみる(まだ机上論)]に対して、「データの可聴化には、ラジオ気象通報などもあるのではないか」というコメントをいただいた。そのようなものは、わたしが22日の議論で想定した範囲の外だったのだ。…

データの「可聴化」「聞こえる化」を考えてみる(まだ机上論)

「データの可視化」は、いろいろな需要があるが、とりわけて言えば20世紀以来の自然科学をやっていくためには必須のことであり、そのための技術開発もいろいろされている。データにもいろいろあるが、ここではおもに数量であらわされるものを考える。ただし…

適応/適用、いちおう/一様、京王線/京葉線

「適応」と「適用」「適応」と「適用」が混同されることがあるのは、ときおり気づいてはまた忘れていたのだが、2014年12月3日に川端裕人(@Rsider)さんのtweetで指摘されていたのであらためて意識した。指摘の対象はスポーツ関係の報道記事で、「ルールを適用…