macroscope

( はてなダイアリーから移動しました)

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

情報システム研究機構シンポジウム (2019-02-08 東京・本郷)

2019年2月8日(金)、東京・本郷の東京大学 本郷キャンパスで、情報・システム研究機構のシンポジウム「SDGsに向けた新しい取り組み -- データサイエンスによる日本からの貢献」があります。くわしくは https://www.rois.ac.jp/sympo/2018/index.html をごらん…

気候講演会 (2019-02-09 東京・一ツ橋)

2019年2月9日(土)、東京都千代田区一ツ橋の一橋講堂(もより駅は竹橋または神保町)で、気象庁主催の気候講演会「異常気象時代を生きる」があります。くわしくは https://www.jma.go.jp/jma/press/1812/14a/kouenkai.html をごらんください。

「火山災害対策研究フォーラム --東京の火山災害に備える--」 (2019-02-09 八王子・南大沢)

2019年2月9日(土)、八王子市 南大沢の首都大 南大沢キャンパス (もより駅は京王相模原線の南大沢)で、首都大 火山災害研究センター 主催の「火山災害対策研究フォーラム --東京の火山災害に備える--」があります。くわしくは https://tmu-rao.jp/event/4849/…

講演会「インフラ整備70年 (5) 渡良瀬遊水地物語」(2019-01-29 東京・六本木)

2019年1月29日(火)の夕方、東京・六本木の政策研究大学院大学で、建設コンサルタンツ協会が主催する「インフラ整備70年講演会」第5回「渡良瀬遊水地物語」があります。くわしくは (PDFファイル) https://www.jcca.or.jp/files/jccanews/seminar/181226.pdf …

気象災害の予測技術に関するシンポジウム (2019-01-29 東京・日比谷)

2019年1月29日(火)、東京の日比谷公園にあるホールで、文部科学省の研究課題「観測ビッグデータを活用した気象と地球環境の予測の高度化」のシンポジウム「激甚化する気象災害! 予測技術向上への挑戦」があります。くわしくは http://www.jamstec.go.jp/pi4/…

すべての国立大学と大学共同利用機関の法人を統合せよ

政府の意見募集(パブリックコメント)のうちに、「国立大学の一法人複数大学制度等について(案)」に関するものがあった。しめきりは2019年1月9日だ。http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185001026&Mode=0これに対して、1…

漢字をどれだけのこすか。梅棹忠夫さんに賛同するところ、しないところ

【まだ書きかえます。いつどこを書きかえたかを必ずしも明示しません。】 - 1 - 日本語の文字づかいは、個人や場によって、かなりのばらつきがある。そして、どのような文字づかいが「ただしい」あるいは「のぞましい」とするかが、人によってちがう。わたし…

著作権に関する審議会への意見 : 学術文献のダウンロード処罰に反対

政府の意見募集のうちに、「文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会中間まとめに関する意見募集の実施について」http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185001021&Mode=0 がある。しめきりは2019年1月6日だ。「ダウン…