2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
2023年12月12日-15日、日本学術会議 と 情報システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 (ROIS-DS) の主催で、国際シンポジウム「アジア・オセアニア地域におけるオープンデータ協力体制の構築」が、東京・乃木坂の日本学術会議講堂でひらかれ、オン…
2023年11月27日 (月)、第3回窒素循環シンポジウム「窒素管理に関する世界の動向と国内の取り組み」が、東京・目黒区 駒場4丁目 の東京大学生産技術研究所 と オンライン (zoom) のハイブリッド形式で開催されます。いわゆる「ムーンショット」研究プロジェク…
【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたか、かならずしも明示しません。】【この記事は、技術的作業のおぼえがきです。その技術のマニュアルではなく、試行錯誤の記録です。表現が、わかる人にだけわかるものになっているところがあります。】 - 1 - わた…
文部科学省の研究推進事業である「データ統合・解析システム」(DIAS) の「DIASワークショップ」があります。地球環境関係のデータの利用についての講習会のようなものです。 11月 23日 (月) 説明会 (オンライン) 12月 13日 (水) 海洋将来予測データの利用 12…
2023年 11月 19日 (日)、気象予報士学生会 (気象予報士会に関連する有志団体) と 土木学会 学生小委員会 の主催によるオンラインイベント「気象 × 土木の防災」 があるそうです。講演 (北海道大学教授 山田 朋人 さん)、 アンケートの報告、防災についてのデ…
【まだ書きかえます。いつどこを書きかえたか、かならずしも明示しません。】 - 1 - 現代の日本語は、漢字かなまじりで、文字間隔が一定で印刷されることがおおい。助詞や活用語尾などはひらがなであり、名詞などは漢字でかかれることがおおいので、漢字があ…