2024年8月5日 (金)、気象ビジネス推進コンソーシアム (気象庁と民間会社などをふくむ組織) が主催する「気象データのビジネス活用セミナー データ解説編」がオンラインでひらかれます。今回の話題は「雨量から指数へ」と「火山噴火に関する情報」です。参加…
2024年 8月 24日 (土)、日本気象学会 関西支部 の「夏季大学」という講演会がオンライン開催されます。今年の主題は「新しい気象観測」です。くわしくは、気象学会関西支部のサイトのこのページをごらんください。https://www.metsoc.jp/kansai/summer/kaki2…
【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたか、かならずしも しめしません。】 【この記事は、個人的おぼえがきです。専門的知識の提供ではありません。個人から社会にむけた意見をいくらかふくんでいますが、意見を主張するためにくみたてた文章ではありま…
横浜国立大学を本拠とする台風科学技術センター (TRC) では、「TRC台風専門学校」という公開講座をひらいています。2024年度の第1回は筆保 [ふでやす] センター長による授業で、 7月23日 (火) の晩に横浜・みなとみらいで開かれ、オンライン参加も可能です。…
日本気象学会では、「夏季大学」という講習会をおこなっています。参加費は有料ですが安いです。今年は、7月27-28日 (土・日) に東京・虎ノ門の気象庁講堂でひらかれ、オンライン参加も可能です。(2日にわたりますが合宿ではありません。) 今年のテーマは「…
2024年 8月 31日 から 9月 2日まで、「気象 夏の学校」 (日本気象学会 夏季特別セミナー) が、滋賀県 高島市の「アクティプラザ琵琶」 (もより駅は JR湖西線の新旭) でおこなわれます。 今年度は合宿形式です。くわしくは、気象学会ウェブサイトのお知らせの…
2024年 5月 18日 (土)、気象学史研究会「日本における都市気候研究の展開-都市気候研究における長期気象観測の意義-」 が、東京・一ツ橋 の 国立情報学研究所 (もより駅は 竹橋 または 神保町) で開かれ、オンライン参加も可能です。 つぎの講演が予定され…
2024年 5月 19日 (日)、気象サイエンスカフェ が 東京の港区立みなと科学館 (気象庁と同じ建物、もより駅は地下鉄の虎ノ門) で開かれ、オンライン参加も可能です。話題は「さまざまな人工衛星で観測される台風」です。くわしくは、気象サイエンスカフェのサ…
【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたか、かならずしも しめしません。】 【この記事は、個人的おぼえがきです。2, 3, 4節に交通政策に関する意見をふくんでいますが、国会や JR東海 などにむけた提言にすることはできていません。】 【なお、わたしは…
【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】 【この記事は個人的なおぼえがきです。わたしが認識するかぎりで正しいことを書くつもりですが、専門的権威のある記述ではありません。】 - 0 - わたしは、2022年の途中から、通勤す…
2024年 4月 17日 (水)、気象庁の施設のうち 茨城県 つくば市 長峰 (観測地点名としては「館野」 (たての) で知られる) にある、高層気象台、気象測器検定センター、気象研究所、数値予報開発センター の 一般公開がおこなわれます。内容は、気象研究所ウェブ…
2024年 5月 24日 (金)、日本気象学会のシンポジウム 「変わりゆく気候科学における数値モデリングの役割」 が、東京大学 本郷キャンパス (くわしくいうと農学部のある弥生キャンパス) で開催され、オンライン参加も可能です。気象学会の大会にともなって開催…