macroscope

( はてなダイアリーから移動しました)

関東地方の市区町村別のCOVID陽性患者数 (別11) 2021年10月1日までの1週間の人数

関東地方で、市町村別の直近1週間にあたらしく確認された新型コロナウイルス陽性患者数 (またはその人口あたりの数) を発表している、茨城、栃木、群馬、千葉県 (ただし群馬県は市町村別よりもおおまかな保健所管轄区域別) について、人口あたりにして地図上に表示してみている。埼玉県は週1回 地図のかたちで発表しているので、その情報をあわせてみるようにした。

[2022-01-01 変更] これまでにつくった図を、つぎのウェブページに、一覧表の形でまとめた。図の横に、その図を発表したブログ記事へのリンクをいれている。

2021年10月1日までの1週間にあたらしく確認された陽性患者数の人口あたりの数の分布を、上にのべたウェブページの表の「2021-10-01」の行にしめす。10月5日、 埼玉県が 9月29日までの数を発表したので、それをふくめて図をつくりなおしたい

1週間まえにくらべると、陽性患者数は全体としてへった。茨城、栃木、群馬、千葉県で 50人/十万人 以上の市町村がなくなった。25人/十万人 以上のところをみると、茨城県大洗町 (44人/十万人) は孤立して多い。ただし、前の週に多かった鉾田市のとなりである。栃木県小山市 (32人/十万人) と茨城県下妻市 (19人/十万人) は、その間の結城市、筑西市でも 15人/十万人 以上になっており、地域的まとまりがあるように見える。【[2021-10-06 補足] 埼玉県でも 50人/十万人 以上がみられなくなった。25人/十万人をこえているのは、東京都に接した 川口市、草加市、八潮市と、孤立して見える (ただし近くに 15人/十万人以上のところはある) 宮代町である。】