macroscope

( はてなダイアリーから移動しました)

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「敵・みかた」型の言説について思うこと

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】個人的覚え書き。ただし、読者もわたしと似た発想ができるようになってくださるとありがたいと思っている。2016年7月に書きかけたのだが発表していなかった。もう少し考えを進めたかっ…

淘汰論・強者主義・優生思想

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】 - 1 - ある人(D氏とする)の発言が、「優生思想」とみなされて批判や非難を受けていた。わたしは、その発言に対する冷静な批判には賛同することが多かったが、感情的な非難は(その根拠…

「特区」で獣医学部新設を認めるか? という政策課題について思うこと (2)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】 - 1 - 時事的な問題に関する、[2017-06-18の記事](以下「第1部」と呼ぶことがある)の続き。わたしはこの事件の情報を詳しく追っていないことをおことわりしておく。わたしの(限られた…

講演会 「気候モデルは温暖化対策にどう貢献するか」(2017-08-07、東京・新橋)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】2017年8月7日(月)、東京・新橋のヤクルトホールで、 海洋研究開発機構主催の講演会 「気候モデルは温暖化対策にどう貢献するか」があります。 詳しくは http://www.jamstec.go.jp/j/pr…

「井伊直虎」の現実み

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】この記事はわたしの個人的覚え書きで、専門的知識を提供しようとするものでも、意見を主張するものでもありません。 - 1 - わたしはテレビドラマを見る習慣がない。今年のNHK「大河ド…

国籍というやっかいな問題

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】 - 1 - 2017年7月、(日本の)民進党代表の蓮舫氏に対して、(わたしから見ると、あきれたことに)民進党内部から、「戸籍の情報を開示せよ」という要求があるそうだ。1年前の「二重国籍で…

日本政府は緊縮でない政策をとってほしいが、安倍内閣を支持はしない。

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】この記事は、わたしが個人として社会に対して意見を述べるものです。わたしは財政や経済に関してはしろうととして発言します。地球の環境や天然資源が(人間社会に対する制約条件として…

歴史のもしも (4)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】この記事は、わたしの個人的な覚え書きです。広く知識を提供するものでも、広く意見を主張するものでもありません。ただし、おそらく少人数ながら、読者のうちの、わたしの考えている…

わたしはどのようにして「表音派」になったか

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】この記事は、個人的な覚え書きです。知識を提供することも、意見を述べることも、意図していません。ただし、将来、知識提供または意見の記事で、背景説明として使う可能性はあります…

「災害軽減と持続的社会の形成に向けた科学と社会の協働・協創」(2017-09-17 東京・乃木坂)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】2017年9月17日(日)、東京の日本学術会議講堂(もより駅は乃木坂)で、学術会議のシンポジウム 「災害軽減と持続的社会の形成に向けた科学と社会の協働・協創」があります。 詳しくは (PD…

学術フォーラム 「放射性物質の移動の計測と予測」(2017-08-07 東京・乃木坂)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】2017年8月7日(月)、東京の日本学術会議講堂(もより駅は乃木坂)で、学術会議の学術フォーラム 「放射性物質の移動の計測と予測」があります。 詳しくは (PDFファイル) http://www.scj.g…

国立科学博物館「大英自然史博物館展」ほかを見学して

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】この記事は、別ブログ http://macroscope.world.coocan.jp/yukukawa/ でやっている読書メモの同類です。しかも「書評」のように博物館や展示を論評するものではなく、短時間の訪問でた…

しんす - た

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】この記事はまったく個人的覚え書きで、知識を提供するものでも、意見を述べるものでもありません。 - 1 - 表題の「しんす」と「た」のあいだには、便宜上、文字コードのうち古くからあ…

共約不可能性、通約不可能性 (incommensurability)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】 - 1 - このブログで、わたしが、「バベルの塔」のたとえを使いながら、次のような主張をたびたびしている。「学術 (「科学」と言ってもよいが理科系に限らない)のそれぞれの専門家の…

首都大の学部再編成

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】 - 1 - 「首都大学東京」の学部が再編成されることが本決まりになったという報道があった。それで、このブログの[2016-05-13 首都大の改組案について]の記事を見にこられたかたもおら…

地球科学(地学・地理)の用語をめぐって考えること (2)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】 - 1 - [2017-05-21 地球科学(地学・地理)の用語をめぐって考えること]の続き。ただし、6月なかばにたまたま見かけた(しかし追いかけなかった)話題をきっかけに、前から思っていたこと…

奄美空港での事件をきっかけに、いわゆるバリアフリーについて考えること

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】時事問題に関して考えたこと。わたしの記述態度については[このブログの記事の性格 (3) 時事的問題を扱う態度]をごらんいただきたい。 - 1 - 奄美空港で、車いすで移動している旅客が…

公用車による子どもの送り迎えの件について考えたこと

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】時事問題に関して考えたこと。わたしの記述態度については[このブログの記事の性格 (3) 時事的問題を扱う態度]をごらんいただきたい。 - 1 - ある国会議員が、公用車を使った通勤のつ…

このブログの記事の性格 (3) 時事的問題を扱う態度

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】「このブログの記事の性格」の記事[その(1) 2017-05-17][その(2) 2017-06-18]の続き。わたしが、時事的問題(事件)に関してブログで発言する場合には、なるべく、事実や規範(法律・条約…

ツイッター言論界の殺伐化傾向とわたしの対処

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】 - 1 - この記事の本論からははずれるが、前おきとして、わたしの状況について書く。ネットメディアのうちの、いわゆるSNSのうちでも、わたしは2012年以来、Twitter (ツイッター)を使…

朝山慎一郎ほか(2017)「気候論争における反省的アドボカシーに向けて」

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】次の論文が出版されました。科学技術社会論の学術論文です。 朝山 慎一郎,江守 正多,増田 耕一, 2017: 気候論争における反省的アドボカシーに向けて -- 錯綜する科学と政策の境界。 …

気象衛星「ひまわり」についてのシンポジウム (2017-07-22 東京・一ツ橋)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】2017年7月22日(土)、東京・千代田区一ツ橋(もより駅は竹橋または神保町)で、気象庁主催のシンポジウム 「気象衛星ひまわり -- 宇宙からの最先端データが切り拓く未来」があります。 詳…

地球観測衛星計画についてのシンポジウム (2017-07-18 東京・乃木坂)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】2017年7月18日(火)、東京の日本学術会議講堂(もより駅は乃木坂)で、学術会議の分科会の主催のシンポジウム「我が国の地球観測衛星計画」があります。 詳しくは (PDFファイル) http://w…

気候関係の国際共同研究に関するシンポジウム (2017-07-28 東京・駒場)

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】2017年7月28日(金)、東京・目黒区駒場4丁目の東京大学駒場第2キャンパスで、 日本学術会議のシンポジウム「Future Earth 時代のWCRP」があります。 気候関係の国際共同研究に関するも…

記事カテゴリー「お知らせ」の分割

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】このブログの記事には、「カテゴリー」という分類がつけてあることがあります。記事題名の前に「[お知らせ]」と表示されるときの「お知らせ」がその一例です。これまで「お知らせ」の…

地方議員候補者の演説会の感想

【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】【この記事は個人的覚え書きであり、知識を提供することも、意見を言うことも、直接には意図していない。】 - 1 - 2017年6月30日、地方議員候補者の「個人演説会」に行ってみた。【自…